にょろの育児・お金に関する私生活

育児やお金、資産運用、試して得した情報を発信しています。

【即確認】妊娠・出産でも医療保険金が受け取れる!?

どうも、毎日1歳の娘に翻弄されているにょろです。

 

突然ですが、妊娠中・出産後に医療保険を利用した事ありますか?

 

助成金があるし、そもそも妊婦健診費無料でしょ?」

「病気や怪我じゃないし、医療保険は使えないのでは?」

 

…はい、その通りです。(オイ

 

ですが、何事も例外はあるのです!

妊娠中の方、出産を終えた方、一度ご自身の妊娠中や出産時の事を思い出してみてください。

今回の記事が「もしかしたらあの費用、医療保険で対応できるかも?」と気づくきっかけになれれば幸いです。

 

 

医療保険が使える条件とは》

大前提として、妊娠は病気や怪我に該当しませんので、病院で発生する費用に関しては10割負担が一般的です。

(母子手帳を貰うまでの妊婦健診費用もです。)

 

ただし、その中で医療行為が行われた場合は健康保険が適用になりますので3割負担となります。

 

この【医療行為発生】+【健康保険適用】=入院(もしくは日帰り手術等々)となれば、医療保険を利用する事ができます。

※ご加入の医療保険契約の内容によって対応は異なります。ご自身の契約内容を確認の上請求してみてください。

 

 

《妊娠中で保険金がおりる場合》

実際に私自身が直面した症状では…

1つ目は「妊娠悪阻」です。

これは所謂「吐きづわり」が重症化したもの。症状がひどくなると内蔵機能に支障をきたし入院するケースなどもあります。

点滴外来で済んだ場合は医療保険無責ですが、入院が必要になった際有責となります。

 

2つ目は「切迫早産(流産)」

これは赤ちゃんがまだお腹の中にいなければならない時期に出血や破水等の出産の兆候が見られる状態=早産になる可能性が非常に高い状態の事を指します。

子宮頸管の長さや開きの状態によって自宅安静か入院かの判断がなされますが、ここで入院となった場合は医療保険有責となります。

 

他にも様々な症状があるかと思いますが、大事なのは【医療行為が必要で入院した】事です。

この条件に当てはまっているのであれば保険会社への請求をお勧めします。

 

 

《出産で保険金がおりる場合》

出産は必ず入院となります。

(産婦人科や総合病院で出産希望の場合)

そこで帝王切開や陣痛促進剤などの治療行為が行われた場合は医療保険の支払い対象です。

【異常分娩】に当てはまる出産はほぼ対象になると考えて良いと思います。

 

 

《実例①ー前期破水》

私、にょろの実体験となりますが、陣痛などなくいきなり破水して病院に駆け込みました。

看護師さんから「前期破水だと子宮の中と外の世界が繋がってしまい細菌等が入ってきてしまう」と説明を受けました。赤ちゃんへの感染を防ぐ為すぐに薬を投与しました。

 

退院時、病院から請求された差額金は約9万円。領収書の保険対応の欄にしっかり記載がありましたので、すぐに保険会社へ請求。無事に保険金を受け取れました。

 

 

《実例②ー会隠切開》

これは私の義妹の話になります。

出産時、強くいきみ過ぎたせいで会隠が蜘蛛の巣のようにギザギザに裂けてしまったとお医者様からさらっと説明を受けたそうです。

通常の会隠切開の場合出産時に必要な処置として扱われる為医療保険の対象にはなりません。

ですが話を聞く限り普通の裂け方ではないのでは?と思い義妹に医療保険への請求を提案しました。

義妹も最初は保険金が下りないと諦めていたようですが、物は試しで請求すると保険金が下りたと報告をしてくれました。

 

 

 

《まとめ》

実際、正式な文書が保険会社から届くまで保険金が出るのか自信はありませんでした。

どこかで免責事項なんだろうな…と諦めていた気持ちもあります。

 

しかし、はっきりしない事だからこそ自己判断せず、ダメ元で思い切って請求してみて欲しいです。

出産してからが子育てのスタート。そんな時に微額でも手元にあると本当にありがたいものです。

保険金請求にも時効があるので、気になる方はお早めに!

 

それでは!